街を愛する100人を起点に人をつなげるイベント『100人カイギ』
渋谷、横浜、つくば、松戸と全国の都市で開催されるイベントがついに柏でも始まりました!
100人カイギWEBサイト|https://100ninkaigi.com/
「超普通都市」と呼ばれる柏市の中に眠った魅力を掘り出して、地域の人々がもっと繋がるきっかけを生み出していきます。
柏市100人カイギは毎回柏市に所縁のある5人のスピーカーをお呼びして、どんな活動を柏市の街で行なっているかを話をして頂きます。
[日時]
2019年9月22日(日)15:00~17:00(開場:14:45)
[会場]
コミュニティショップ ADO
柏市旭町1-6-1サザンテナ柏3F
(柏駅南口ローソンさんの向かいのビル3階)
[タイムテーブル]
15:00~16:30 ゲストトーク(5名)
16:30~17:00 Networking
[参加費]1,000円(1ドリンク付)
大学生以下無料
[チケット]http://ptix.at/ztjMhj
事前申し込み無しでもご参加いただけます。
[登壇者]
北村崇史
柏市役所企画部
日々、市内の様々な方とお会いして、柏市の人材力に感動しています。柏市の一番の地域資源は、「人」だと思います。そして、この「人」も含めた柏市の魅力を、市内外に向けて、しっかり伝えていきたいと思っています。
大林亨輔株式会社
ミリオンバリュー代表
士業専門Web集客コンサルタント大学卒業直後、22歳の時に起業。全国の士業(税理士、行政書士など)向けのホームページ制作・Webマーケティング支援事業を展開。 「好きなことを仕事にする」がモットー。顧客にもその方法論を伝え、好きな仕事で輝く人を増やす。 自分自身も、大好きな家族との時間を楽しみ、大好きな筋トレを極め、ボディコンテスト出場を目指し、好きなことに熱中する生き方を実践する。
黒野 龍太
ハイインフィニティ54
家業を継いでいたがテニスに出会い、テニスコーチに35歳で転身。名古屋のテニススクールを15店舗から35店舗まで拡大することに邁進。その途中、衝撃的出会いをする。「車いすテニス」の魅力に取り憑かれ「柏市にあるTTC」という車いすテニスの聖地に転職する。パラリンピアンになるまでの学生を主に担当。現在、障がい者の福祉事業を展開するため会社を設立し猛進中。
高野 正博
たかの歯科医院
柏市十余二生まれ 3歳に柏市若柴へ 日本大学松戸歯学部卒業
茨城県つくば市の医療法人勤務
2008年生まれ育った土地である柏市若柴たかの歯科医院開設
歯科医院開院後、定期検診型の予防歯科に力を入れていたが、一生懸命通院したり歯磨きしていても虫歯や歯周病になる患者さんを診る中で、定期的なメンテナンスだけでは不十分だと実感。もっと様々な予防を啓発する必要を感じ、日常の食事や姿勢についても学び始めました。それらを色々な方にも知ってもらい、予防歯科を推進する為、赤ちゃんセミナーや食と健康に対するセミナーも企画。最終的には「治すための歯科医院が世の中からなくなること」を目指しています
鈴木 亮平
NPO法人urban design partners balloon/理事長 株式会社ろじまる/取締役都
市計画・まちづくりのコンサルタント。柏市をはじめ、全国各地で行政や地元の方々と一緒に、地域の活性化や地域課題の解決に取り組んでいます。柏市では、カシワニ制度や手賀沼のまちづくりプラン、立地適正化計画などに関わらせていただいています。また、地元農家と「路地裏マルシェ」を立ち上げ、その後柏駅前に実店舗「ろじまる」も開設しました。
[主催]
柏市100人カイギ運営事務局
[共催]
KASHIWA KIKAI
公式サイト|https://kashiwa-kikai.com/kashiwashi-100ninkaigi